観光スポット
徳船寺
とくせんじ
#神社仏閣
明治24年(1887年)に建築された浄土真宗の寺です。柱は現在では珍しいタブ材を使用しています。木像(観世音菩薩)は、九大某教授の鑑定により鎌倉時代の作であるといわれています。
インフォメーション
- 名称
- 徳船寺(とくせんじ)
- 住所
- 〒896-1301鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田
- アクセス
- 長浜港から車で約25分
とくせんじ
明治24年(1887年)に建築された浄土真宗の寺です。柱は現在では珍しいタブ材を使用しています。木像(観世音菩薩)は、九大某教授の鑑定により鎌倉時代の作であるといわれています。